ひまわり歯科|下丸子 千鳥町の歯医者

ひまわり歯科電話番号 ひまわり歯科電話番号

当院は、充実の設備のもと、わかりやすい説明、できる限り痛くない、削らない治療を行っています。 専門性を持つ複数の歯科医(一般・矯正医・インプラント・麻酔・有病者)、衛生士、技工士が連携し、皆さまの健康をサポートします。

■その他ご案内■初診・急患は随時お受けします|ご予約優先制|各種保険取扱|提携駐車場あり|車いすベビーカーOK|自由診療クレジットカード可

『好きなものを美味しく食べる』『楽しく会話する』『笑う』そんな幸せな日常は、お口の健康が支えています。お口の健康は、元気な心と身体を作ることにつながります。
当院は『地域の皆さまの健康を支えたい―』という思いから、あらゆる歯科症状に対応すべく、複数の歯科医師が専門性を活かした診療を行っています。 ご家族皆が安心して通える、安全で心地よい環境も整えております。

当院の特徴 ―5つの安心―

専門医・認定医が在籍 常勤医2名(院長・副院長)、各専門医・認定医4名が在籍。むし歯・歯周病をはじめインプラント・外科小児・成人矯正お体の疾患に配慮した治療審美義歯予防、などあらゆるお悩みに対応可能な体制を整えています。総合的な歯科治療で、皆様の健康維持増進を支えます。

充実の設備 2021年にCTレントゲン、4Kマイクロスコープを一新。より精度の高い診断・治療が行えるようになりました。状態や結果は説明用モニターで患者様自身の目でご確認いただけます。

低侵襲治療 充実の設備と、痛みや歯の保存に配慮した治療法により、できる限り痛くない、削らない治療、低侵襲治療を実践。 痛みや不安を解消し、「治療が苦手・怖い」を無くしたいと思っています。マイクロスコープは低侵襲治療にも役立ちます。

徹底した衛生管理 すべての方に安心・安全に治療を受けていただけるよう、徹底した洗浄、滅菌を行い院内感染を予防しています。 エアロゾル・粉塵を吸引する口腔外バキュームも設置しております。

心も体も癒される医療と空間 少しでも不安や疑問の無いよう、状態、治療方針などレントゲンやスコープで「見える化」しながらの丁寧な説明に努めています。
「ほっと癒される」「笑顔になれる」「家族皆が安心して通える」そんな空間づくりにも力を入れています。
|広い半個室|バリアフリー設計|カウンセリングルーム|キッズスペース|AEDの設置|など

新着情報

2023.5.15 \NEW/
5/22月、6/9金、6/26月、7/14金、7/24月、8/28月の15時より矯正医による診療及び「無料矯正相談」を行います。無料相談はお気軽にお電話でお問合せ下さい。
2023.5.15 \NEW/
マイナ保険証は6月中旬に対応開始予定です。それまでは従来の保険証をご持参お願い致します。
2019.7.25 副院長が有病者歯科学会認定医となりました。

主な診療メニュー

むし歯・歯周病|痛い、しみる、取れてしまった、歯ぐき出血、知覚過敏など

お子さま向け治療|むし歯、上手な歯みがき方法を知りたい、フッ素で予防したい、など

矯正治療|お子様~成人まで対応。最新の治療をご提供しています。無料相談も実施。

インプラント|安全性を第一に、米国学会認定医をはじめとする複数のドクターによる専門性の高い治療を行っています。

審美・ホワイトニング|銀歯・かぶせ物を白くしたい、自分の歯の色を明るくしたい、など

予防歯科|予防したい、むし歯・歯周病になりやすいと感じている方に

口腔外科|親知らず等の抜歯、顎関節症、口内炎でお悩みの方に

マタニティ歯科|妊婦さんのむし歯・歯周病治療、口腔ケアなど

シニア向け治療|入れ歯の不調、自分に合った歯みがき方法を知りたい、など

レーザー治療|むし歯、口内炎、知覚過敏、など

スタッフのご案内

歯科医師(院長)  佐藤 豊
歯科医師(副院長) 佐藤 浩気
歯科医師(矯正医) 関 雄介
インプラント診療チーム歯科医師ご紹介はこちら

医院案内

[所在地]
〒146-0092 東京都大田区下丸子1-3-8-1階 ガス橋通り沿い踏切近く 提携駐車場はこちら

■お願い■ご予約を変更・キャンセルされる場合は、お早めにお願いいたします。(可能な限りお電話でご連絡お願いいたします。)
連絡無しのキャンセルはご遠慮ください。

▲ページトップに戻る